お知らせ
-
2023.01.26
-
2023.01.26
地方公務員等共済組合法における報酬月額の保険者算定の取扱い(Q&A)の修正について
-
2023.01.26
給与改定による標準期末手当等の額の報告について
-
2023.01.16
-
2023.01.13
令和4年度メンタルヘルスセミナー(オンライン)の開催について(お知らせ)
-
2023.01.13
福祉事業に係る記録媒体による報告に関する協定の締結について(依頼)
-
2023.01.13
-
2023.01.13
掛金・負担金等の納入について(お願い)
-
2023.01.06
貸付者に係る団体信用生命保険事業(だんしん)の中途加入キャンペーンのご案内について
-
2023.01.06
組合員への団体信用生命保険事業に係る加入案内の配布依頼について
-
2023.01.06
令和5年度財源率(予定)について(お知らせ)
-
2023.01.06
地方公務員等共済組合法運用方針の一部改正に伴う短時間勤務職員等の適用拡大に係る被扶養者みなし認定の取扱いの変更について
-
2023.01.06
地方公務員等共済組合法運用方針の一部改正について(情報提供)
-
2023.01.06
積立貯金に係る徴収額明細表の送付等について
-
2023.01.06
物資指定店の契約終了について(通知)
-
2023.01.05
退職及び外部転出予定者に係る貸付金等の繰上償還手続について(依頼)
-
2022.12.23
令和4年度勧奨等退職者セミナーの開催について(通知)
-
2022.12.23
給与改定による期末手当等の額の報告について(通知)
-
2022.12.19
婦人検診実施検診機関の推薦について(依頼)
-
2022.12.19
令和5年度総合健康診査(総合健診)実施検診機関の推薦等について(依頼)
-
2022.12.15
-
2022.12.13
掛金・負担金等の納入について(お願い)
-
2022.12.13
退職及び外部転出予定者に係る貸付金等未償還金の償還方法について
-
2022.12.09
資格取得月に後期高齢者医療の被保険者等に該当する組合員となった者の掛金等の取扱いについて
-
2022.12.09
令和4年12月分に係る「納入告知兼領収書」の送付について
-
2022.12.05
積立貯金に係る徴収額明細表の送付等について
-
2022.12.05
養育特例の申出を行う際の添付書類に関する取扱いについて
-
2022.12.05
健康管理担当者向けウェビナーの動画公開について
-
2022.12.05
令和4年度総合健診未受診者名簿の送付について
-
2022.12.05
公告第17・18号 役員及び理事長の就職について
-
2022.11.30
文書:積立貯金に係る徴収額明細表(12月賞与積立分)の送付等について
-
2022.12.01
公告第16号 役員の退職について
-
2022.11.25
令和4年度給与改定の取扱いについて(通知)
-
2022.11.21
公告第15号 第2回組合会の招集について
-
2022.11.18
-
2022.11.16
令和4年度「食と健康セミナー」の開催について(通知)
-
2022.11.15
令和5年度予算推計等における組合員資格取得予定者等の調査について(依頼)
-
2022.11.11
標準期末手当等の額の報告及び標準期末手当等に係る共済掛金等の納付について(通知)
-
2022.11.11
掛金・負担金等の納入について(お願い)
-
2022.11.09
公告第10号 北海道市町村職員共済組合組合会議員の任期満了に伴う選挙の当選人について
-
2022.11.07
冬休み子ども「野球教室」の開催について
-
2022.11.04
被扶養者資格確認調査に係る未提出者への督促文書送付について(依頼)
-
2022.11.04
積立貯金に係る徴収額明細表の送付等について
-
2022.11.04
令和4年分「住宅取得資金に係る借入金の年末残高証明書」等の送付について
-
2022.10.28
冬休み子ども「バスケットボール教室」の開催について
-
2022.10.27
-
2022.10.27
特別貸付(入学・修学貸付)申込み時の留意点等について
-
2022.10.27
短時間勤務職員等への適用拡大に係る事務取扱いについて
-
2022.10.27
令和4年度分北海道市町村職員共済組合縁故地方債の引受けに関する事前調査について(照会)
-
2022.10.19
健康管理担当者向けウェビナーの開催について(お知らせ)
-
2022.10.14
令和4年度退職準備型(地区別)セミナー参加者の決定について
-
2022.10.14
標準報酬等級表の変更による月例報告書明細表の記載について(通知)
-
2022.10.14
令和4年度版「所属所担当者・年金ガイド」の一部訂正について
-
2022.10.14
掛金・負担金等の納入について(お願い)
-
2022.10.11
任期満了に伴う共済組合組合会議員選挙の執行について(通知)
-
2022.10.11
公告第9号 北海道市町村職員共済組合組合会議員の選挙執行について
-
2022.10.07
指定宿泊施設の閉館について(お知らせ)
-
2022.10.07
令和4年度総合健診受診対象者(短期組合員)報告書の提出について(依頼)※該当所属所のみ送付
-
2022.10.07
短時間勤務職員等への適用拡大に伴う国民年金第3号被保険者関係届の事務取扱いについて(通知)
-
2022.10.07
積立貯金残高通知書の送付について
-
2022.10.07
地方公務員等共済組合法の一部改正による短時間勤務職員等への適用拡大について(情報提供追加分)
-
2022.10.05
短時間勤務職員等への適用拡大に伴う被扶養者認定の取扱いの変更について(通知)
-
2022.10.05
積立貯金に係る徴収額明細表の送付等について
-
2022.10.05
地方公務員等共済組合法運用方針の一部改正について(情報提供)
-
2022.10.05
「所属所担当者・年金ガイド」及び「地方公務員年金制度の解説」の送付について
-
2022.09.30
公告第8号 北海道市町村職員共済組合定款の一部変更について
-
2022.09.30
地方公務員の育児休業等に関する法律の一部改正等に係る育児休業手当金の取扱いについて(通知)
-
2022.09.30
地方公務員の育児休業等に関する法律の一部改正に伴う様式の変更等について
-
2022.09.30
臨時的任用職員に係る児童手当の対象となる者の情報提供について
-
2022.09.27
令和4年度退職準備型(地区別)セミナーに係る開催要領の一部訂正について
-
2022.09.21
令和4年度退職準備型(地区別)セミナーの開催について(通知)
-
2022.09.20
30歳代の組合員を対象とした保健セミナー(中途採用者向け)の開催について(お知らせ)
-
2022.09.20
家庭用常備薬品等の斡旋について
-
2022.09.20
地方公務員等共済組合法の一部改正による短時間勤務職員等への適用拡大について(情報提供)
-
2022.09.16
経済・商工観光担当者研修会の開催について(通知)
-
2022.09.15
地方公務員等共済組合法の適用拡大に伴う船舶所有者の確認について(適用事業所の追加照会依頼)
-
2022.09.15
「ジェネリック医薬品のお知らせ」を送付しました
-
2022.09.15
-
2022.09.13
掛金・負担金等の納入について(お願い)
-
2022.09.12
積立貯金加入者に係る事務取扱について(通知)
-
2022.09.08
-
2022.09.07
組合員資格取得・喪失届出管理システム(改修版)の提供について
-
2022.09.05
短期組合員(短時間勤務職員)に係る令和4年度掛金及び負担金率について(通知)
-
2022.09.05
「短時間勤務職員の共済組合加入に係る事務手続等説明会」に関する質疑確認事項の回答について
-
2022.09.05
地方公務員等共済組合法施行規則の一部を改正する省令及び地方公務員等共済組合法施行規程の一部を改正する命令の公布について(情報提供)
-
2022.09.05
積立貯金に係る徴収額明細表の送付等について
-
2022.09.02
被扶養者資格確認調査の実施について(依頼)
-
2022.08.31
-
2022.08.30
-
2022.08.29
-
2022.08.25
短時間勤務職員の共済組合加入に係る事務手続等説明会の動画公開等について(お知らせ)
-
2022.08.24
-
2022.08.22
-
2022.08.19
各報告様式の提供について
-
2022.08.16
令和4年度若年層保健セミナー(30歳未満対象)の開催について
-
2022.08.12
育児休業手当金等に係る給付上限相当額の変更について
-
2022.08.12
地方公務員等共済組合法施行令等の一部を改正する政令の公布について(情報提供)
-
2022.08.12
短時間勤務職員の共済組合加入に係る事務手続等説明会(ウェビナー)の資料等について
-
2022.08.12
掛金・負担金等の納入について(お願い)
-
2022.08.09
標準報酬の定時決定に係る留意点について(通知)
-
2022.08.08
-
2022.08.03
積立貯金に係る徴収額明細表の送付等について
-
2022.08.02
東京グリーンパレス組合員向け宿泊プランの周知について